超音波検査
ごきそ内科・内視鏡クリニックでは診断機器に最新上位機器を導入し、患者様により良い検査を受けていただけるように努めております。
腹部超音波 |
---|
肝臓、胆のう、腎臓、膵臓、脾臓などの腹腔内臓器の検査や疾患の経過観察を行います。 |
頸動脈超音波 |
---|
頸動脈の壁を超音波で測定し、動脈硬化の程度を調べます。 |
※緊急で超音波検査が必要な場合には担当医師が随時検査を行っています。
当院で導入している機器について
当院では超音波の診断能向上のため、超音波診断装置ARIETTA60シリーズを装備しています。これは、旧アロカ社で長年培ってきた技術を融合させ、さらに日立製作所の各研究所とも連携して開発されたものです。
この機器で腹部、頸動脈の超音波検査を行います。腹部疾患の診断率は格段に向上すると思われます。
日立アロカメディカルは超音波診断装置で国内シェアトップの一流メーカーです。
この機器で腹部、頸動脈の超音波検査を行います。腹部疾患の診断率は格段に向上すると思われます。
日立アロカメディカルは超音波診断装置で国内シェアトップの一流メーカーです。

日立アロカメディカル
超音波診断装置
超音波診断装置
加齢とともに進む骨粗鬆症、腰が曲がるのも骨粗鬆症が主な原因です。骨折は人生の質の低下を招きます。
当院では、短時間で骨密度の測定ができる超音波骨密度測定器を備えて皆様の骨密度を測定し、その方に適した骨粗鬆症の治療をご提案しております。名古屋市の骨粗鬆症検診にも対応しております。
(詳しくは検診のサイトをご覧ください。)
当院では、短時間で骨密度の測定ができる超音波骨密度測定器を備えて皆様の骨密度を測定し、その方に適した骨粗鬆症の治療をご提案しております。名古屋市の骨粗鬆症検診にも対応しております。
(詳しくは検診のサイトをご覧ください。)

超音波検査件数
期間 | 件数 |
---|---|
令和3年4月~ 令和4年3月 |
144件 |
令和4年4月~ 令和5年3月 |
167件 |
令和5年4月~ 令和6年3月 |
178件 |
令和6年4月~ 令和7年3月 |
300件 |